WordPressテンプレート優先順位
- 2010年 8月31日
- 投稿者 : admin
WordPressテンプレート優先順位
表示するページ | 優先順位(高い→低い) | |||
---|---|---|---|---|
ホームページ | home.php | index.php | ||
個別記事ページ | single-{post_type}.php | single.php | ||
添付ファイル用のページ | MIMEタイプの前半 | attachment.php | single.php | |
固定ページ | page-スラッグ名.php | page-ID.php | page.php | |
日付・時間別アーカイブ | date.php | archive.php | ||
投稿者別のアーカイブ | author.php | |||
カテゴリー別のアーカイブ | category-ID.php | category.php | ||
タグのアーカイブ | tag-タグスラッグ | tag.php | ||
検索結果のページ | search.php | |||
404エラーのページ | 404.php |
WordPress3.0から追加になったテンプレート階層
single-{post_type}.php・・・投稿タイプ が videos の場合は single-videos.php
WordPress2.9から追加になったテンプレート階層
category-スラッグ名.php ・・・ カテゴリーのスラッグが 『wp』 の場合は category-wp.php
page-スラッグ名.php ・・・ ページのスラッグが 『wordpress』 の場合は page-wordpress.php
page-ID名.php ・・・ 例えば固定ページのIDが『10』の場合は page-10.php
そろそろ、WordPressのテーマ作成を始めようかと思っています。
というか仕事でちょっとWordPress用の操作マニュアル的なものを作ることになったので、時々WordPressのテーマ作成や操作に関する投稿をしていきます。